BLOG

導入事例

スマート医療IoT/SmartMat(スマートマット)=【事例、効率化、遠隔管理】

スマート医療IoT/SmartMat(スマートマット)=【事例、効率化、遠隔管理】

医療現場で行う在庫管理とは

多種の在庫品・消耗品を抱える医療現場

一般のいう在庫管理の効率化は、コストの削減や経営改善に繋がりますが、病院での物品管理となると、緊急で対応できるような医療品の確保や医療機器の管理など非常に重要度が高い業務になります。

医療業務に関わる物品は数多くあり、品目を上げると、

  • 医薬品
  • 医療消耗品(グローブ、マスク、ガーゼなど)
  • 医療機器
  • 事務用品
  • 消毒液などの液体

が上げられます。それらが保管されている場所も倉庫や事務所、滅菌室など多岐にわたることも多いため、どこに何が保管されているかをしっかり把握するのも一苦労です。

医療機器や薬剤には高価なものが多く、過剰在庫や有効期限切れ、医材の保険請求漏れが病院の経営を圧迫することにもなりかねません。

ハードワークのため人手不足が表面化している昨今、医療(病院)の在庫管理を効率化することは最重要課題となっています。

IoTを使用して在庫管理を効率化

病院によっては、SPD(=Supply Processing Distributionの略で院内で必要な医療品を供給するシステム)を独自導入、もしくは委託導入している施設もあります。

SPD業者やSPD部門に管理を委ねる方式をとっても、各部署内に持つ在庫が発生し数量確認の手間が発生します。 また個人クリニックは費用面からSPD部門の設置や全面的な業者委託が難しい、という現実があります。 SPD部署のある病院の在庫管理をさらに効率化し、自院での在庫管理を省力化する役目を果たすのがIoTです。

多くの物品管理システムでは、バーコードやICタグを用いています。スキャナーをかざすだけで物品情報を登録できるので、棚卸業務の負担も軽減されます。但し、納品されたものにバーコードを張り付ける作業やコスト面での課題もあり、結局人が介する状況になります。

「スマートマットクラウド」は重量センサーでモノを計測・管理するシステム機器です。「スマートマットクラウド」に管理したいモノを乗せるだけで、医療現場における在庫管理や受発注業務の自動化が可能です。
人手不足に悩む現場を自動化することで、医療従事者(SPD業者・看護師・用度係)の負担を軽減し、その分患者のケアに時間を充てることができ、サービス向上に繋げることが可能です。

また、今年度より医薬品標準コード「メディコード」と「スマートマットクラウド」とのデータ連携が始まり、ほぼ全ての医薬品がスマートマットクラウドから医療品の卸業者へ自動発注が可能になりました。

スマートマットクラウド×メディコード 

スマートマットクラウド導入における効果

スマートマットクラウドによって病院内の「見える化」が進んでいくと、様々な所に効果が表れます。現在の業務オペレーション(=流れ)を変更せずに自然に環境改善が行えることができ、働き方改革や離職率の低下などに直結していきます。

スマートマットクラウドの導入事例

正確に管理するため”人を介さない完全自動化”へ(日本ステリ株式会社様)

IMG_2155-605x320

導入事例の詳細はこちらから!

注射器や包帯などの消耗品も遠隔で確認可能に(医療法人弘済会 宮川病院様)

導入事例の詳細はこちらから!

導入をきっかけに院内在庫を整理、煩雑な発注を自動化 (ともファミリー歯科様)

導入事例の詳細はこちらから!